トップ / うなぎの寝床の商品はもんぺだけじゃない1
もんぺを愛用する仲間がこの豊岡にも少しずつ増えていくことをとても嬉しく思います。おばあちゃんが昔から履いて農作業していたイメージが強いので、初めてご覧になった方や特に年配の方は「え?もんぺ?」「普段これ履いて出かけるの?」と驚かれることもありますが、もんぺは人によって反応が全く違いますし、どの世代の方とも必ず会話が生まれるところもおもしろいなぁといつも思います。もんぺと言って食いつかない人ってほとんどいませんし。気になる方はまずは履くだけでもぜひ!
ところで、うなぎの寝床さんの商品はもんぺだけじゃないのはご存知でしょうか。パーカー、シャツ、スカート、ワンピース、ハンカチ、Tシャツなどもんぺ以外にもさまざまな商品を手がけています。その中から本日はワンピースのご紹介です。
このワンピースももちろんもんぺと同じく久留米絣が生地に使われているので、着心地がいいのはもちろんのこと、使い込むうちにクタっと体に馴染んでいきます。もんぺと合わせて着ていただくのもおすすめです。
サイズはSとフリーの2種類で、伝所鳩では黒、赤、グリーン、白の4色をご用意しております。
モデル着用(150cm)
ワンピース 無地
フリーサイズ
赤色
素材:綿
16,500円(税込)
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)