トップ取扱商品 / 筒井時正玩具花火製造所

筒井時正玩具花火製造所

福岡県みやま市

筒井時正玩具花火製造所は、1929年に福岡県みやま市で創業した老舗の花火工場です。 現在は、3代目の筒井良太さん・今日子さんご夫妻を中心に、玩具花火の製造を続けています。 国産の線香花火は、安価な輸入花火の影響で次第に姿を消し、1999年に最後の製造所が廃業。筒井さんの親戚が営んでいたその製造所で、良太さんは修行を積み、やがてその技術を引き継ぎました。もともとは線香花火を製造していなかった筒井時正玩具花火製造所ですが、今では日本で唯一、藁スボを用いた「西の線香花火」を製造する工場となっています。

線香花火のほかにも、手持ち花火や創作花火など多彩なラインナップを展開。伝統を守るだけでなく、デザイナーとの協業による新しい花火の開発や、工場併設のショールームの設置、「玩具祭り」の開催、さらには藁の材料となるお米づくりや地域の遊び場づくりなど、花火を未来に繋ぐための多角的な取り組みを行っています。

一本の火花に、日本の夏と職人の想いを灯して。 筒井時正玩具花火製造所の花火には、懐かしさとあたらしさが同居する、静かであたたかな力があります。

筒井時正玩具花火製造所の商品一覧

関連ブログ

PAGETOP