トップ / 一押しうなぎの寝床のもんぺ|ずらしストライプ
さて、本日突然ですが、古本の断捨離市を伝所鳩の店頭で行います。倉庫に眠っていた文庫本を捨ててしまうのはもったいないので、欲しい方にもらってもらおうというもの。状態を特に気にしない、読めればいいという方はぜひ好きなだけお持ち帰りください。お買い物せず本だけ持ち帰るのも大歓迎です。勝手に持って行ってください🙌
また、お店では引き続き「 #もんぺ祭 🔥」を開催しているので、本日はスタッフ一押しもんぺのご紹介。
妻の一押しは「ずらしストライプ(ギャップストライプ)もんぺ」。このもんぺは、うなぎの寝床の現代風もんぺの中でも、初期からある根強い人気の柄で、単なるストライプ柄に見えますがよくよく見ると名前の通りずれたストライプになっています。これは、糸を先に染めてから織りで柄を作る久留米絣の技法から生まれました。
生地の厚さが二種類(厚いものと薄いもの)があるのも特徴で、薄地は涼しく履き心地抜群。まさにこれからの時期にピッタリです。厚地は丈夫てましっかりした生地。オールシーズン楽しんでいただけます。
約3年着用したずらしストライプもんぺも、新品と並べて経年変化を比べてみました(左が新品、右が3年物)いい感じの色落ちとクタっと柔らかくなって、履き心地が良くなっているのがお分かりいただけるかと思います。
◉モデル着用(150cm)
ずらしストライプ
薄地
Sサイズ
13,200円(税込)
https://denshobato.tokyo/?s=%E3%81%9A%E3%82%89%E3%81%97%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)