トップ / 地元に帰ってこいは無責任
おはようございます。本日は30度まで気温が上がるようです。十分に水分補給しながら今週もやっていきましょう。伝所鳩は13時よりオープンします。
帰っておいでよ。
地元に帰省するたび、両親や同級生から幾度となく言われた言葉です。言われたことがある方、今もなお言われている方、多いと思います。
Uターンや移住において一番のハードルというか、真っ先に考えないとならないのは、家と仕事。この二つが見つからないことには、帰りたくても簡単には帰って来れません。
ぼくらも家を整え、お店を作って仕事を作り出すまでに約2年を費やしました。幸い、都会の仕事を継続して行えていることで、これだけ時間がかけられましたが、サッパリ会社を辞めて帰ってきていたら、ここまで時間をかけられなかったと思います。
帰っておいでよと言われて、仕事が少ない(と思い込んでた)田舎に、仕事もなく帰ってなんて来れるわけないし、仕事を用意してくれるわけでもないのに、なんて無責任なことを言うんだろうといつも思っていました。
だから、ゆくゆくは仕事と家を提供したい。今お店の隣で始まりつつあるアパートのプロジェクトはその一つになるかもしれません。
既に豊岡に住んでる方が来てくれてもいいし、ずっと住んでもらってもいい。こっちでの生活を整えるまでの間でもいいし、なんならお試し居住でもいい。いろんな形の暮らし方を提案できたらと思っています。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)