トップ / 地元に帰ってこいは無責任
おはようございます。本日は30度まで気温が上がるようです。十分に水分補給しながら今週もやっていきましょう。伝所鳩は13時よりオープンします。
帰っておいでよ。
地元に帰省するたび、両親や同級生から幾度となく言われた言葉です。言われたことがある方、今もなお言われている方、多いと思います。
Uターンや移住において一番のハードルというか、真っ先に考えないとならないのは、家と仕事。この二つが見つからないことには、帰りたくても簡単には帰って来れません。
ぼくらも家を整え、お店を作って仕事を作り出すまでに約2年を費やしました。幸い、都会の仕事を継続して行えていることで、これだけ時間がかけられましたが、サッパリ会社を辞めて帰ってきていたら、ここまで時間をかけられなかったと思います。
帰っておいでよと言われて、仕事が少ない(と思い込んでた)田舎に、仕事もなく帰ってなんて来れるわけないし、仕事を用意してくれるわけでもないのに、なんて無責任なことを言うんだろうといつも思っていました。
だから、ゆくゆくは仕事と家を提供したい。今お店の隣で始まりつつあるアパートのプロジェクトはその一つになるかもしれません。
既に豊岡に住んでる方が来てくれてもいいし、ずっと住んでもらってもいい。こっちでの生活を整えるまでの間でもいいし、なんならお試し居住でもいい。いろんな形の暮らし方を提案できたらと思っています。
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)