トップ / 染めかえビフォーアフター3
おはようございます。今日は霧の多い朝。いい天気になりそうですね。本日も伝所鳩は13時オープンです。
先週土曜から申し込みをスタートした「藍の染めかえ」。続々と注文いただいてます。ありがとうございます。
お預かりした商品のほとんどが、ホワイトやベージュの色の薄いものばかりで、汚れが目立つので当然ですよね。綺麗な白い服も、シミが一つできてしまったら気になってしまってしまうもの。漂白して落としたりする方法もありますが、藍染で染めてしまえば、そんな汚れもほとんど気にならなくなります(白い服ではなくなりますが笑)
あと、色の薄い服しか染められないと思われがちですが、実は色の濃い服、例えば黒い服でも染めることができます。アップした写真は、黒いノースリーブシャツ。3年ほど着たものですが、黒い服って何度も着ると色が薄くなり、色褪せた印象になってしまうことがあると思います。
そこで染めかえをしていただいたところ、薄くなったところがしっかりと引き締まった印象に。特に、カバンの紐で擦れて薄くなった肩の部分や、首回りが気になっていましたが、そのあたりもしっかりと染まりました。
元が濃い服の方が薄いものよりも濃く染まるので仕上がりがとてもかっこいいですよ。敢えて黒い服を染める、というのも一つの手だと思います。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)