トップ / 地域ごとに違うy&y honeyのハチミツ
東京江戸川区や奥多摩、千葉県などで採蜜を行っているy&y honey(ワイワイハニー)さんのハチミツが入荷しました。
y&y honeyさんのハチミツは、百花蜜なので採蜜する時期や場所によって味が異なります。いつどこで採られたものかがラベルに書かれてあるので、この地域にはこの花が咲いていたんだなとか、同じ場所でも5月と6月では花が違うといった地域ごとの特性が分かるのもおもしろいところ。
5月に採蜜されたものは、これで最後のものもあるので、気になる方はお早めに。口に入れた瞬間に広がる花の香りを噛み締め、採蜜された場所の町並みを思い浮かべてみてください。
ホットケーキやトースト、ヨーグルトはもちろん、お肉料理などにも大活躍しますよ。
120g/¥900+税
栗 ふじ ハチミツ(y&y honey)/伝所鳩オリジナル
https://denshobato.tokyo/item/38997.html
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)