トップ / 梅雨なのに捗る外壁工事
おはようございます。本日も13時よりお待ちしております。
アパートのプロジェクトがスタートしてから、ありがたいことに天候に恵まれすぎていて、梅雨の時期にも関わらず、外壁工事は順調に進んでいます。塗装がスタートしてからまとまった雨が降ったのは、確か二日間のみ。それ以外は、曜日も関係なく毎日工事を進めてくださっています。暑い中、本当に感謝です。
外で仕事をする方にとって、天候は仕事ができるかどうかを左右するもので、晴れれば仕事ができ、雨が降ればお休み。本来であれば梅雨はなかなか仕事が進まず、やきもきする時期だと思いますが、今年はほとんどその影響はありません。ただ、来週からの天気予報を見ると雨が続いているので、梅雨の本番はこれからかもしれませんね。
さて、新しいアパートについて、チラホラとお問い合わせいただき、ありがとうございます。詳細が詰められていない部分も多く、現時点ではっきりとしたことがまだしっかりお伝えできず申し訳ありません。早ければ7月からの募集でスタートしたいなと思っているのですが、諸々準備に時間がかかっていて、少し遅れてしまうかもしれませんが、そのくらいを目指して進行しています。
ひとまず、詳細についてはあともう少しでご紹介できるかと思います。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)