トップ / こまめに水分補給をしよう
おはようございます。今日からまた新しい一週間のスタートですね。梅雨がまた戻り、今週はずっと天気が悪くなる予報でしたが、豊岡は青空が広がり朝から気温がぐんぐん上がっています。
気圧が変わりやすく、気温も上がったり下がったりを繰り返して体調を崩してしまった方もいらっしゃるかもしれません。そんな時は、気分や体調に合わせてお茶や紅茶を選んでみてください。
伝所鳩でお取り扱いしているお茶は、静岡県掛川市の「ヤマニ製茶」さんのもの。水分補給に持ってこいのがぶがぶと飲める紅茶から、お腹の中から体を温めてくれるしょうがが入りのものや、香りで気分をほっとさせてくれるものまでさまざまなお茶を用意しています。
ヤマニさんのお茶は、たっぷりと入っているにも関わらず、手に取りやすい価格となっているので、これからたくさん水分補給する時期にはもってこいです。今の気分に合わせて選んでいただいたり、飲み比べができるのもこの価格だからこそ。ぜひいろいろと試してみてください。
写真は、左からハイビスカス&ローズ紅茶、しょうが紅茶、掛川煎茶です。
それでは、本日は13時よりオープンです。明日と明後日は臨時休業となり、次のオープンは土曜になるので、気になるものがあれば今日のうちにお買い求めいただければと思います。
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)