トップ / 自転車はもちろん車移動にも最適な千輪のカバン
都会で生活をしていると、移動は電車か自転車がほとんどで、いつもたくさんの荷物をカバンに詰め込んで外出していた気がします。でも、田舎で暮らすようになると、移動はほとんど車。大きなカバンを持ち歩くことはほとんどなくなっただけでなく、カバンすら持たないことも多くなりました。
でも、いざという時に、ちょっと荷物が入れられるカバンや持って出かけられるものがあると便利ですよね。小さなトートバッグやショルダーバッグもいいですが、「スマートクラッチ」と呼ばれるカバンはいかがでしょう。
このカバンは、自転車に乗る人のことを考えて作られた自転車用クラッチバッグです。自転車のフレームにパチっと挟むだけで簡単に自転車に取り付けることができ、降りた際も簡単に取り外して持ち歩くことができる。その簡単さは、まさにスマートと呼ぶに相応しいカバンだと思います。
このスマートクラッチは、自転車に乗る人のことを考えて作られたカバンですが、自転車に乗る方だけでなく、車に乗る方がさっと持って出かける時にもとても便利です。ちょっと立ち寄ったコンビニやスーパーに入る時、意外とかさばってしまう財布と携帯、そして車の鍵。これらの細々としたものをまとめてスマートクラッチに入れておけば、さっと車から一緒に持って降りればスマートにお買い物ができるはずです。
カジュアルなシーンからフォーマルな場面まで幅広くお使いいただけるシンプルなデザインなので、ちょっと立ち寄ったお店も選ばないですし、使われている革は使い込むほどに味が出てくるので、育てていく楽しみもあります。自転車によく乗る方はもちろん、車などの移動のお供にもぜひ。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)