トップ / 宮田織物のわた入れはんてんの準備が始まりました
梅雨らしい天気が続いていますが、まもなく本格的な夏がやってきます。そんな中、今年の冬に向けて「わた入れはんてん」の準備はもう始まっています。早いように思われるかもしれませんが、そろそろスタートしないとこの冬には間に合わないので、製造現場もぼくら小売店も少しずつ動き始めています。
ということで、次のイベントに向け宮田織物さんに伺ってきました。お店や二拠点生活をスタートしたことや、コロナの影響で長い間伺うことができていなかったのですが、3年ぶりに訪れることができました。
そういえば、以前訪れた時は、オリジナルのはんてんを作っていただくのと、取材で伺ったのですが、工場に二日間缶詰になってみんなで試行錯誤したのが懐かしいです。あれからもうそんなに月日が経ったのかと思うと、時間の流れの早さがなんとも恐ろしいですが、こうしてまた訪れることができて感慨深いです。
ムシムシとした暑さの中、はんてんの話をしているのはなんだか変な感じもしますが、みっちり4時間かけて打ち合わせ(と雑談)を行ったので、今年のはんてんのイベントも楽しいものになりそうで、今からぼくらもワクワクしています。はんてん未体験の方も、既にお持ちの方にも楽しんでもらえるよう準備を進めているので、どうぞ楽しみにお待ちいただけたらと思います。
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)