トップ / マリールゥのパンケーキを美味しく焼くコツ
こんばんは。本日もありがとうございました。
今週から定休日が変わり、初めての木曜日と金曜日の営業。さらに、あいにくの悪天候もあって、誰もお越しいただけないかと心配していましたが、たくさんの方が足を運んでくださり、とてもありがたかったです。
俥家アパートもチラホラ興味を持って下さる方がいて、タイミングが合えばご案内もぼくらの方でさせていただいてます。混み合う時間帯は難しいですが、お客さんがいない時には気になる方はお声がけください。もちろん見学だけでもウェルカムです。
話は変わりますが、先日マリールゥのパンケーキミックスを作られている鈴木さんが家庭で美味しくパンケーキを焼くコツをnoteで書かれていて読ませてもらったのですが、そこに書いてあるコツは「裏面パッケージに書かれた通りに焼くこと」でした。
確かに、料理をする時にレシピを忠実に守って作る方と、ある程度の工程だけ見てあとは適当に作ってしまう方がいると思います。ぼくはめんどくさがり屋なので完全に後者のタイプなんですが、とにかくまず最初はレシピ通りに作ることが大事なんだそう。確かに昔、知り合いの食堂の女将がそんなことを言っていたなぁということを思い出しました。ちゃんとした作り方をやっていないのにいきなり勝手なアレンジなんてしちゃだめらしいです。
量を細かく計ったり、手順通りに進めるのってちょっとめんどうですが、騙されたと思ってレシピ通りに作ってみてください。きっと美味しいパンケーキが作れるはずですよ。
明日は週末。カフェでモーニングもいいですが、自宅でちょっと贅沢な朝ごはんをパンケーキと共に過ごしてみてください。
それでは、また明日。お店は11時より。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)