トップ / 自分の町を歩こう
おはようございます。繰り返しにはなりますが、伝所鳩は7月28日(木)まで夏季休業となっています。再開は29日からなので、また月末にお会いしましょう。
本日の豊岡は久しぶりに朝からスカッと晴れたいい天気。いよいよ梅雨が明けそうですね。ジリジリと暑くなってはきていますが、とっても気持ちがいいです。今年は梅雨が長かったように思うので、日差しが本当にありがたく感じますね。
豊岡で暮らすようになると、車生活が当たり前でめっきり歩くことがなくなりました。スマートフォンの歩数計で調べると都会に住んでいた頃は、毎日およそ10,000歩ほど歩いていましたが、こっちだと1,000歩がやっと。10分の1まで減ってしまって、体の調子が悪くなることも増えた気がします。自然が多くて食べ物も美味しいのに不健康になってしまっていることを考えると、運動って大切なんだなぁと改めて感じます。
運動するのにジムに行くのも一つの手だと思いますが、お金ももったいないし、どうせなら住んでいる町を歩いてみるのがおすすめです。歩いている人が少ないのでめちゃくちゃ目立ちますが、車で通り過ぎるだけだと気づかなかった発見が町にはたくさんあるはずで、運動にもなって一石二鳥です。最近はこのあたりも若い方が増えたのもあって、歩いている方を少しずつ見かけるようになりました。自転車で町を散策するのもいいですね。伝所鳩ではレンタサイクルをやっているので、使っていただいてもいいですし。
ちなみに、豊岡市を流れる円山川(まるやまがわ)は、長さが68kmあり兵庫県では5番目の長さの川で、伝所鳩からも歩いて5分ほどでたどり着きます。昔は歩けるようなコースはなかったように記憶していますが、いつのまにか綺麗に舗装されていてジョギングやウォーキングにはもってこいの場所になっています。こんな気持ちの良いジョギングコースが都会にあったら、きっと人でごった返すと思いますが、ここには虫と動物くらいしかいないので、のんびり体を動かすにはとっても贅沢な場所です。蜘蛛の巣にはよく引っかかりますが笑
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)