トップ / 伝所鳩の最寄り駅は江原駅
伝所鳩から一番近い最寄りの駅は、「江原(えばら)駅」です。お客さまのほとんどは車でお越しなので、電車を利用される方はこれまでほとんどいらっしゃらなかったのですが、大学ができたことや歩くことに慣れている都会からの移住者が増えて、最近では電車で来ましたという方もちらほら話を聞くようになりました。
もし電車を利用される方は、江原駅で降りていただけたらと思います。駅からお店へのバスはありませんが、徒歩15分ほどの道のりです。山道などではなくちゃんと舗装された平坦な道なので歩きやすいかと思います。ただし、電車の本数は1時間に1本ほどなので、乗り過ごしのないようご注意ください。
ちなみに余談ですが、電車に乗るのがあまり好きではないので、東京に住んでいた頃もほとんど電車には乗らず会社まで片道1時間を毎日歩いて通勤し、休みお日もほとんど自転車移動をしていたので、未だに乗る電車を間違えたり、乗り過ごしたりはしょっちゅうです。住んでいても利用しないとそんなものですし、案外使わなくても暮らせるものです。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)