トップ / フローリング貼り
以前の活動報告で、床が傾いていたため水平になるよう調整していただいたことをお伝えしました。今回は補正した床へ、フローリングを貼っていきます。
貼る板は「ボルドーパイン」と「レッドパイン」の2種類で迷いましたが、価格も抑えることができ厚みが薄くボルドーよりも色が薄いレッドパインを使うことに。一枚ずつ床が貼られていくと、徐々に室内の雰囲気が変わっていき、全てを貼り終える頃にはぐっと良い空間になりました。
最終的には、この板に柿渋を塗って仕上げるのですが、素人でも塗ることはできるということで、自分たちでこの作業を行っていく予定です!
写真:だしフォト
焙煎所から徒歩3分!ギフトにもおすすめの挽き立てブレンドコーヒー(2023.02.05)
軽くて持ち運びしやすくバスケットにもなる松野屋のタザ楕円底格子カゴバッグ(2023.02.05)
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)