トップ / 今がまさにシーズン!ステテコ展始まってます!
おはようございます。夏らしいいい天気が続きますね。暑いですが、とっても気持ちがいいです。
伝所鳩は、本日も11時からのオープンに向けて店内準備を行っています。昨日より始まったステテコ展も早速たくさんの方が見に来てくださり、次々にステテコが旅立っていっています。ありがとうございました。
まだまだサイズも種類も豊富に揃っていますので、気になっている方はぜひ覗きに来ていただけたらと思います。今まさにステテコのシーズンなので、夏を快適に過ごすためにも早めのゲットがおすすめですよ。
ちなみに、伝所鳩ではステテコドットコムさんの三つの種類のステテコを展示販売させていただいてます。
まず、定番が「レギュラー」です。三種類の中で丈の長さがもっとも長く、膝下あたりくらいになるイメージで、足元を隠したいとかスーツや着物の下に履いて、汗によるニオイや生地の痛みを防ぎたい方はこちらのタイプがおすすめです。不快なムレやベタつきも軽減してくれます。
対して「ショート」は、名前の通り丈の短いタイプ。膝もしくは膝上くらいの長さになるイメージで、裾幅もレギュラーよりも広めにとってあるので、さらに風が通りやすく涼しく快適です。短パンとして一枚で履くのも良さそうですね。
そして「レディース」は、丈の長さがレギュラーとショートの中間で、ウエストサイズは一回り小さく、その分裾幅がもっとも広いタイプになります。フロント部分にボタンがなく、後ろポケットに加えてサイドにもポケットが付いています。
レディースという名前が付いているので、女性専用にも思われるかもしれませんが、基本的に三種類とも男女兼用タイプです。ポケットの数やフロントボタンの有無など、微妙に仕様の違いがあるので、あまり名前にこだわらず一番しっくりと来るものを選んでいただくのがいいかなと思います。
ステテコドットコムの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/steteco
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)