トップ / スパイスを注入して暑い夏を乗り切る!
今日は少し暑さが和らいだ豊岡ですが、連日30度を超える気温に食欲が落ちるだけでなく、なんだか力も出ないということはないでしょうか。そんな時はスパイスをガツン!と注入すれば、パワーも湧き出てくるはずです。
手軽にスパイスを注入したい方におすすめなのが、スパイスカフェさんの南インドの野菜カレー「ラッサム」。レトルトカレータイプになっているので、温めてごはんにかけるだけで、本格的なスパイスカレーができるというものです。
これだけでも十分に美味しい商品なのですが、ひと手間加えることで一味違った楽しみ方ができるので、ぼくらが個人的におすすめする簡単アレンジメニューをご紹介させてください。それでは、第一回目の簡単アレンジメニューは、夏野菜を使った夏野菜カレーへのアレンジです。
豊岡はなんといっても新鮮な野菜が手ごろな価格で手軽に手に入れることができます。特にこの時期の夏野菜はほんと最高で、どの野菜も元気いっぱい。鮮やかな色を見ているだけでもなんだかパワーをもらえそうな野菜をラッサムと合わせてみました。
作り方はとっても簡単。野菜を洗って切ってオーブントースターで焼き、少し硬めに炊いたお米にラッサムと焼いた野菜を乗せるだけ。もはや料理とは言えないレベルですが、スパイスカフェさんのラッサムのおかげでこんなに簡単なのに超本格的なスパイス料理の完成です。
ほどよい辛さとトマトの酸味で食べ進めていくうちにじんわりと汗をかき、食べ終わった頃には不思議と爽快感もあって、体力が落ちる夏にこそおすすめしたいです。ぜひラッサムを購入いただいた際にはお試しを。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)