トップ / クラウドファンディングイベント二日目!
伝所鳩のクラウドファンディング、昨日無事に初日を迎えることができました。クラウドファンディングをご覧いただいて既にご存知だった方も多く、たくさんの方に見ていただくことができてとてもありがたかったです。
クラウドファンディングには、支援をしてくださった方に送る「返礼品」というものがあります。モノを送る場合もあれば、体験を提供するコトであったりと返礼品も様々で、伝所鳩でもたくさんの返礼品をご用意させていただいております。
しかし、商品はどれも自信を持っておすすめできるものですが、たくさん種類があることで分かりづらく、選ぶ際にも迷ってしまうので、今回の展示では、返礼品を紹介するポップをずらっと全部店内に並べてみました。ポップと合わせて商品を並べることで、照らし合わせながら返礼品を選んでいただくことができます。購入も可能です!
これらの商品は、今後伝所鳩でも販売していく商品ですので、この機会に商品のこと、生産者さんのことも知っていただければと思います。
またクラウドファンディングのために作った伝所鳩グッズも展示をさせていただいております。これらのグッズの販売はしておりませんが、サコッシュはクラウドファンディング限定色を決める人気投票を開催しております。一番人気だった商品が実際に商品化されます!
また、今回の目玉となるスポンサー枠の「広告自転車」も店内に展示をさせていただいております。なかなかインパクトある自転車に仕上がっておりますので、こちらもぜひお店に見に来ていただけたらと思います。
それでは二日目もどうぞよろしくお願いいたします!
写真:だしフォト
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)