トップ / スパイスカフェのラッサムにさらにスパイスをプラス!
本日もありがとうございました。いやー今日も豊岡は雨の一日になりました。ぜんぜん止まないですね。この湿気のおかげでなんだか体のだるさが抜けないので、そんな時はスパイスを注入!
ということで、連載投稿企画として東京スカイツリーの麓にあるスパイスカフェさん監修の「ラッサム」を使った伝所鳩的アレンジメニューのご紹介です。
前回は、この時期の最高の贅沢である但馬の夏野菜をふんだんに使った、夏野菜カレーへのアレンジメニューをご紹介させていただきましたが、今回はさらに簡単でしかもこの時期だけではないオールシーズン作れる大豆を使ったアレンジ。これもとっても簡単。水煮された大豆を適当なスパイスと一緒に炒めるだけ。スパイスはお好みで特に決まりはありません。水気を飛ばすように炒めてもらったらOKです。
あとは、ごはんに温めたラッサムをかけ、上からスパイスで炒めた大豆をトッピングすれば完成です。味は安定のラッサムにお任せするとして、見た目もなんだか本格的なスパイスカレーっぽくなったと思いませんか。
調理としてはラッサムをお湯で温めて、大豆を炒めただけ。簡単すぎてこれも料理とは言えないレベルではありますが、これだけで本格的なスパイス料理の完成?です。ぜひぜひお試しを。見てるだけでお腹が空いてきました。
明日より遠州織物でできたHUISの「夏のシャツ展」を開催します!(2022.07.01)
HUISの軽やかな着心地のオーバーオール(2022.07.01)
絶対に日焼けしたくない!日焼けを防ぎ肌を守るおすすめ商品(2022.06.30)
今週土曜からは遠州織物を使ったHUISの「夏シャツ展」が始まります(2022.06.30)
結婚式のウェルカムボードにもおすすめの似顔絵(2022.06.29)
HUISのバンブーリネンのスカートパンツと空羽コードレーンのワイドブラウス(2022.06.29)
驚くほどの軽さと極上のやわらかさを持つHUISの半袖オーバーシャツ(2022.06.28)
田舎に住みはじめると野菜がもらえるというのはほんとうの話(2022.06.28)