トップ / <リターン品紹介7>伝所鳩と千輪のグッズで応援コース
伝所鳩のクラウドファンディングも残すところ13日!まだまだたくさんの方のご支援が必要な状況です。どうか引き続き応援よろしくお願いいたします!
それでは、本日もリターン品のご紹介です。
「伝所鳩と千輪のグッズで応援コース」は、その名の通り1階の「じてんしゃ雑貨店 千輪」と2階の「伝所鳩」のオリジナルグッズの詰め合わせです。
・千輪オリジナル手ぬぐい
・伝所鳩オリジナルステッカー×3枚
・伝所鳩オリジナルマスキングテープ
・伝所鳩オリジナル一筆箋
返礼品の内容としてはこの4つをご用意させていただいておりますが、本日はその中から「千輪オリジナル手ぬぐい」をご紹介させてください。伝所鳩のグッズはまた別途ご紹介いたします。
吸水性と通気性に優れる手ぬぐいは、自転車に乗るときに重宝します。じてんしゃ雑貨店だから、オリジナルの手ぬぐいを作りたい!!せっかくだから墨田区の人にデザインをしてもらいたい!!
そう思ったのが、千輪開店直後の2014年でした。ご縁があって、偶然にも千輪の前店舗があった鈴木荘にも入居されていた、手ぬぐいデザインも手掛けるイラストレーター長縄キヌエさんを紹介してもらい、早速手ぬぐいデザインを依頼しました。
そして5年越しに、長縄さんから見た千輪のイメージ、千輪の想いを表現したデザインをしてくださいました!老若男女、街の人達が様々な自転車のある生活がそこから垣間見られます。
千輪の想いをたくさん込めた「手ぬぐい」ぜひ手に取っていただき、そして自転車でお出かけいただく際には、この手ぬぐいも一緒に様々なところへ連れてっていただけたらなと思います!
現在、東向島珈琲店にて開催中のクラウドファンディングイベントでは、購入はできませんが実物もご覧いただけます。
写真:だしフォト
ラムヤートのパンのご予約は本日まで!(2025.04.21)
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)