トップ / 一日が短い
今朝お知らせしたnoteは、ご覧いただけましたでしょうか。
閲覧数がぐんぐんと増えていて、ややプレッシャーも感じますが、これまでのフォロワーさんとはまた違った方にもご覧いただけてるようで、嬉しいです。こちらはマイペースにやっていけたらなと思います。どうぞよろしくお願いします。
日々たくさんの文章を書いていると、毎日それだけで大半の時間を費やしてしまい、一日が本当に短く感じます。もっと一日が長かったらいいのにと思うものの、1日24時間は誰にも等しくやってくるものなので、これをどう使うかは人それぞれです。
今日ももうすぐ終わり、また明日の24時間が始まります。限られた一日、悔いのないように過ごしたいものですね。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)