トップ / 自然と変わっていくもののありがたみ
おはようございます。本日は定休日です。ご注意ください。
昨日の豊岡は真夏のような暑さでしたが、風景は秋に変わってきています。近所でも、ススキが日に照らされて黄金色に輝く美しい景色が見られるようになってきました。
田舎に住んでいると、季節が移り変わっていくことを敏感に感じるようになりました。田んぼの稲がスクスクと育ってきたとか、山の紅葉が進んできたとか、雪が降ったとか。
都会のように自然と変わらない景色ではなく、自然と変わっていく景色のありがたみを日々感じます。
                春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
                昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
                ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
                NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
                まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
                SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
                選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
                お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)