トップ / 自然と変わっていくもののありがたみ
おはようございます。本日は定休日です。ご注意ください。
昨日の豊岡は真夏のような暑さでしたが、風景は秋に変わってきています。近所でも、ススキが日に照らされて黄金色に輝く美しい景色が見られるようになってきました。
田舎に住んでいると、季節が移り変わっていくことを敏感に感じるようになりました。田んぼの稲がスクスクと育ってきたとか、山の紅葉が進んできたとか、雪が降ったとか。
都会のように自然と変わらない景色ではなく、自然と変わっていく景色のありがたみを日々感じます。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)