トップ / 本日スタート!2021年の宮田織物のわた入れはんてん
本日より、宮田織物さんの「わた入れはんてん」の販売スタートいたしました。ギリギリまで準備に追われ、というかオープン後も手直しやら調整をしていたので、午後にはもうぐったり。でも、とてもいいスペースに仕上がったかなと思います。第一弾はおよそ40着のはんてんが届いています。これだけでも見ごたえ十分です。ぜひはんてんの暖かさをまずは羽織って体感ください!
それにしても、伝所鳩は商品が増えていくたび展示が変わるたびに、レイアウトを変更したり、スペースを拡大して変わり続けてきました。今回もはんてんが入荷したことでぐっと商品が増えたので、エリアを拡張しての展示となっています。これまで以上の見ごたえになっているかと思います。
宮田織物さんのはんてんが並ぶと、冬がやってくるんだなぁとか、今年も終わりなんだなぁとしみじみと感じます。残すところ2カ月半。さらにピッチをあげていきたいものです。
それでは、明日も11時よりお待ちしております。
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)