トップ / 最初の一枚はこれ。カラーバリエーション豊富な宮田織物の白根はんてん
明日10月21日(木)より、今週の営業が始まります。引き続き宮田織物さんの「わた入れはんてん」の展示・販売会を開催させていただく予定ですが、日に日に寒くなってきているので、どうぞ暖かい格好でお越しいただけたらと思います。
どうやらこの寒さは豊岡だけでなく全国的のようですね。まだ10月で、はんてんには早いかなと思って展示の準備をしていましたが、すっかりはんてんでちょうど良いくらいになってしまいました。
今日ご紹介する「白根はんてん」は、着る人を選ばない無地の柄で、宮田織物さんの中では定番中の定番のはんてん。若い方にも気軽に着てもらえるようにと、袖下をカットした新しいフィット型になっており、全体的に現代風に仕立てた和モダンシリーズ。お値段も他のはんてんに比べると抑えてあるので、初めてはんてんを買われる方の最初の一枚として特におすすめです。
カラーバリエーションは全5色と豊富に揃っているので、家族で色違いで揃えていただいたり、両親やおじいちゃんおばあちゃんにお揃いの色違いでプレゼントする際にも選びやすいはんてんかと思います。
白根袢天
14,300円
https://denshobato.tokyo/item/22159.html
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)