トップ / kaicoの琺瑯ケトルがグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞
伝所鳩でお取り扱いしている琺瑯キッチン用品の「kaico」が、2021年のグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞されました。おめでとうございます。
kaicoは、「製造」と「販売」そして「デザイン」をそれぞれ別の会社が行い、3社の力が結集してできた少し珍しいブランド。この3社のうちぼくらは「製造」を担う、東京・墨田区の昌栄工業さんとご縁があってというか、近所に住んでいたこともあり、地元で作られる製品としてkaicoは馴染み深く、そして長年愛用してきた商品ということで、お店で扱わせていただいてます。
kaicoケトルが発売されたのは今から15年も前のこと。昌栄工業が作るケトルの生地に対して、琺瑯加工を行っている琺瑯メーカーは絶滅の危機にあり、この15年の間にも廃業する会社が後を絶たず、kaicoの琺瑯を行っている会社は3度も変わるという厳しい状況にありましたが、3社が力を合わせこのkaicoを守り続けたことで、今回の結果へと繋がりました。
現在、日本の琺瑯器物メーカーは2社しか残っておらず、ほとんどの生産が海外に移ってしまっています。貴重な日本の琺瑯製品であるkaico、ぜひ店頭でご覧になってみてください。
kaico ケトル
10,450円(税込)
kaico ドリップケトル
8,250円(税込)
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)