トップ / 暑い時も寒い時も快適なSASAWASHIのソフトスリッパ
季節の変わり目で、服装選びがなかなか難しい時期ですね。日中暑い時もあれば、朝晩は冷え込むし、外は暖かくても家の中は寒かったり。どうぞ体調を崩すことのないようお気をつけくださいね。
SASAWASHIさんのささ和紙を使ったスリッパは、足の指先部分が空いた通気性の良いものが夏は人気でしたが、徐々にフロント部分の空いていないソフトスリッパが店頭では売れ始めています。
こちらのスリッパも当然ながらささ和紙が素材として使われているのですが、内側までささ和紙になっていて吸湿性が良いので、日中の暑い時など足に汗をかいても蒸れず清潔さを保ってくれます。また、甲の部分はささ和紙の生地が二枚貼り合わせてあり、朝晩の冷え込んだ時は優しく足を包み込み、和紙の断熱効果により床からの冷気を和らげてくれるので、通年快適に過ごしていただけるのがこのスリッパの特徴です。
ソフトと名前が付くように、軽く曲げられる柔らかいスリッパになっているので、足にそって軽やかに履け、外側はスエード調の素材でソフトな歩き心地。中底は凸凹感があり、足裏に適度な刺激を与えてくれます。自分用にも来客用にもおすすめのスリッパです。
・SASAWASHI ソフトスリッパ
Mサイズ(22cm~25cm)
Lサイズ(24cm~27cm)
3,520円(税込)
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)