トップ / 作業しやすいmotone(モートン)のガウン
本日もありがとうございました。気持ちの良い天気でしたね。
motoneの展示会も残すところ数えるほどになってまいりましたが、引き続き商品ご案内させてください。
motoneの「ガウン」は、ショップコートやお医者さんの白衣のようなイメージで、作業着として羽織っていただくのにもピッタリのガウンになっています。使用されている生地は、2種類。一つは、マウンテンパーカーなどの軽いアウターに使われる綿ナイロンを使用してあり、これは軽くて丈夫な生地。こちらは3色展開になります。
そしてもう一つの生地は、着ていくうちに体に馴染んでいく(味がでてくる)10Sカツラギという生地が使用されています。デニムなどのように風合いが出てくるので、育てていくような楽しさがある生地です。
サイズは、S・M・Lの3サイズ展開で、ユニセックスタイプになるので、男性でも女性でも楽しんでいただけます。袖はもちろんmotoneらしいリブ仕様になっているので、腕まくりがしやすいので、少し肌寒い日などは、ガウンを着たまま作業もしていただけますよ。
ガウン/motone(モートン)
14,300円
薄手ガウン:https://denshobato.tokyo/item/30494.html
ガウン:https://denshobato.tokyo/item/30508.html
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)