トップ / 使いこむと徐々に風合いが増す南景製陶園の五寸皿
急須メーカーである三重県四日市市の「南景製陶園」さんは、土にこだわった茶器や食器を作られています。この「五寸皿」は、リム(フチ)が付いた平らな丸皿。釉薬を使わないマットな仕上がりのモダンなデザインのお皿です。
吸水性がないので臭い移りはありませんが、油分は表面に残るため、濡れたような濃い色目になり、使い込むほどに馴染んで色が落ち着いてきます。徐々に風合いが増し味のある食器に育てることができるのが、このお皿の魅力的なところです。
重ねて収納もできるので、来客用としてや家族の多いご家庭で、何枚か所有されてもかさばりにくく収納しやすくなっています。15cmという菓子皿や取り皿としてちょうど良い大きさで、何枚あっても重宝します。電子レンジも対応しているので普段づかいとしてはもちろんですが、来客時のお茶菓子をのせるのにもピッタリです。
南景製陶園/5寸皿(白練・黒練)
2,420円
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)