トップ / 使いこむと徐々に風合いが増す南景製陶園の五寸皿
急須メーカーである三重県四日市市の「南景製陶園」さんは、土にこだわった茶器や食器を作られています。この「五寸皿」は、リム(フチ)が付いた平らな丸皿。釉薬を使わないマットな仕上がりのモダンなデザインのお皿です。
吸水性がないので臭い移りはありませんが、油分は表面に残るため、濡れたような濃い色目になり、使い込むほどに馴染んで色が落ち着いてきます。徐々に風合いが増し味のある食器に育てることができるのが、このお皿の魅力的なところです。
重ねて収納もできるので、来客用としてや家族の多いご家庭で、何枚か所有されてもかさばりにくく収納しやすくなっています。15cmという菓子皿や取り皿としてちょうど良い大きさで、何枚あっても重宝します。電子レンジも対応しているので普段づかいとしてはもちろんですが、来客時のお茶菓子をのせるのにもピッタリです。
南景製陶園/5寸皿(白練・黒練)
2,420円
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)