トップ / 新しい年をいつもと違ったもので
伝所鳩では、今週の23日(木)より東京で店舗を持たないお花屋さんとして活動をする「WAKA」さんにお願いして「正月飾り」の販売をさせていただく予定です。
ぼくらも店頭に届くまで実物が見られないので、あくまでイメージにはなってしまいますが、松、実、水引のシンプルなもの(2,200円)と、松、オレンジ、コットン、実、水引の少しカジュアルなもの(2,750円)の2種類のラインナップでご用意させていただきます。
正月飾りとしては少し遅い販売にはなりますが、まだ用意していなかった方もまだ間に合いますよ。スーパーやホームセンターでも売っていますし、我が家も近所の方が毎年手作りで作ってくださっていたのですが、今年はちょっと特別なものをということで、WAKAさんにお願いすることにしました。
いつもと同じものもいいですが、新しい年を気分を一新していつもと違ったもので迎えてみるのもいいかもですね。入荷数がかなり少ないため、ネットでの販売はありません。店頭にてご覧ください。
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)