トップ / 来年も伝所鳩は地域の「毎日」をたくさん豊岡に持ってきます。
12月27日(月)定休日です。
豊岡は今朝もたっぷりと雪が積もりました。しばらくは雪が続きそうで、今も激しく降り続いています。雪かきがエンドレスです。
さて、いよいよ今年も残すところあとわずかになりました。2022年は伝所鳩にとっては2年目。1年目はコロナ真っ只中だったので、思うような活動ができない部分もありましたが、定期的に行ってきたイベントは、今年11回の開催ができました。
1カ月に1回ほどのペースでしたが、来年はこれを倍以上に増やせられたらと思って、調整を進めています。既に決まっているところだけで18イベント。今年行ったイベントはもちろん、新規で取り組ませてもらう方も多く予定しており、知らない地域の「毎日」を豊岡に持って来られたらなと思っています。
気になるイベントがあれば、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)