トップ / 出石神社で初詣
1月6日(木)本日より、今週の営業が始まります。元旦から営業をしていたので、今日が仕事はじめではないですが、なんだか今日からスタートするような気持ちです。心機一転やっていきたいなと思います。
年末年始は、結局お店をあけていたのでずっと仕事でしたが、お店の定休日に一日だけお休みをいただいて、地元の神社に初詣に行ってきました。地元で初詣に行くのは何十年ぶりでしたが、若い頃に行くのと今とではまた見える景色は違っておもしろいですね。皆さんマスク姿でしたが、とってもいい顔で新しい年を迎えている方が多かったように思います。
ドタドタと過ぎ去っていった年末年始でしたが、昨日から取引先も動き出し、一気に通常モードが戻ってきたように思います。ぼくらも出遅れないように必死にしがみついていきたいなと思います。
直接お会いしてご挨拶ができていない方も多いですが、今日からまたよろしくお願いいたします。
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)