トップ / 2022年のイベントまもなく
おはようございます。1月17日(月)定休日です。
今日からまた新しい一週間のスタートですね。豊岡は週のはじまりにはもってこいのいい天気になりました。今週も頑張っていきましょう。
さて、今月はまだイベントが開催できていないのですが、いよいよ今月末より2022年の伝所鳩のイベントがスタートする予定です。
伝所鳩は「いつもの毎日に、誰かのまいにちを届ける」というコンセプトの元、別の地域では当たり前の日常としてあるものをこの地域に持ってくることで、別の地域の毎日の暮らしを知ってもらおうと取り組んでいます。
豊岡にはなかったものもあれば、似たようなものもあったりとさまざまだと思いますが、ぼくらが取り入れてみて心地よかったり、おもしろとかったり、お客さまに知ってもらいたいと思ったものを積極的にお店に取り入れ、ぼくらなりに解釈をしてご紹介できればと思っています。
定番品として常にお店に並ぶものもあれば、1カ月や1週間、1日だけの限定の企画も今後登場してくる予定です。気になるものがあればその都度お立ち寄りいただければ、何か新しい発見があるかもしれないので、SNS等の発信をチェックいただければと思います。
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)