トップ / 日日商店まもなく開店
伝所鳩では、定期的につくり手さんをご紹介する「企画展」を短いものなら2週間、長いものなら数カ月といった期間で開催をしてきました。
2022年も継続して企画展を行っていく予定ですが、それとは別に食のつくり手さんを中心として、毎日食べたくなってしまうものを伝所鳩がチョイスしてお届けする小さなお店「日日商店(にちにちしょうてん)」を、伝所鳩の中で月1回程度のペースで開催していきます。
日日商店は、全国各地の食を提供するその道のプロたちにご協力をいただき、豊岡ではまだ見ぬものを届けてもらい、それを伝所鳩なりの解釈の元ご紹介して販売する、伝所鳩の中で開かれる小さな商店、つまりショップインショップになります。
昨年開催したエシャレットのようにお野菜が届く月もあれば、フルーツやスイーツが届く月もあったり、珈琲やお茶が届くこともあります。どこか遠くのエリアからやってくるちょっと珍しい食は、この地域の方に小さな刺激や感動を与えてくれるはずです。
今はなかなかつくり手さんにお越しいただくことが難しいですが、いつかはつくり手さんに日高町にやってきてもらい、そしてお客さまへ直接販売をしていただけるような場を目指しています。
開催は、毎月の最終営業週。第一回目は「2022年1月27日(木)~30日(日)」の4日間を予定して、現在最終調整をしています。詳しくは追ってのご案内となりますが、ひとまずスケジュール入れておいていただけると嬉しいです。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)