トップ / 甘いは正義/伝所鳩のお便り(49)
健康診断が近づくと、遅すぎる最後の抵抗をはじめる。
お店では、先月、今月とスイーツのイベントをやっていて、美味しそうな写真をSNSにアップしながら食べたい気持ちをぐっと我慢した。いまさら我慢したって結果はたいして変わらない。変わらないけどなんとなく抵抗したくなってしまう。いつもそう。
結果はまだ出ていないけど、数値は前回とあまり変わってなかったので、ちょっと一安心して早速お菓子をつまんでいる。今から節制すればいいのにと自分でも思いながら、食べることだけが唯一の趣味というか楽しみなのでやっぱりやめられない。
前職だって、食べることが好きで入社したようなものだった。オフィスの下にはアイスクリーム工場があって、いつでも好きなときに食べれる環境に最初はテンション上がっていたけど、お菓子の企画はとにかく食べなきゃ始まらないので、次第に甘いものを見るのも辛くなってしまった。でも、今も甘いものが好きだから、やっぱり好きなんだなと思う。
写真は、伝所鳩と同じ日高町にあるハーフムーンさんのパンケーキ。
甘いものはほどほどに。でも、やめられない。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)