トップ / よりローカルへ
但馬は今日も激しく雪の降る1日でした。この雪も明後日が次のピーク。ここを過ぎればようやく暖かくなってくるようですが、今年はそう思わせておいて、しつこく雪の日が続いています。まだまだ油断はできそうにないですね。
今日は久しぶりに仕事で日本海側へ。ガソリンも高騰していることですし、今年はできるだけ地域内での移動を控え、よりローカルに視点を移し、自分たちのいる日高町という町に根付いて活動をしていきたいと考え、あまり積極的な移動をしていなかったのですが、久しぶりに市内を縦断して最北端へ。
同じ市内でも景色は全く違ってたまにくるといいものですし、いい話もたくさんできました。どうしても運転してる時間が不毛ですが、それを引き換えにしても足を運ぶのは大切なことですね。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)