トップ / お直しダーニングワークショップ満席になりました
3月5日(土)通常営業です。
日高町はいい天気になりそうです。雪もすっかり溶け、神鍋高原でスキーが楽しめるのもあとわずかのようです。ようやくこの冬も終わりですね。
本日も引き続きsaredoさんの企画展「されどのいとばなし」を開催させていただきます。靴下、ニット帽、手袋、マスク、レッグウォーマー、セーターなど、たくさん商品が奈良県より届いております。春のアイテムをお探しの方はぜひぜひ。
また、お直しダーニングワークショップは、ありがたいことにたくさんのお申込みをいただき、2日間ともに満席となりました。ご予約くださった皆さまありがとうございます。ものを直して再び使いたいと、ものに愛着を持っている方がたくさんいることが、とても嬉しく思います。大切なものぜひお持ちになってください。
それでは、本日も11時よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)