トップ / 腕まくりのしやすい服motone
3月18日(金)通常営業です。
現在店頭では、福島県の縫製会社サンユーニさんのブランド「motone(モートン)」の春の新作受注会が開催中です。お申込みをお考えの方は、20日(日)までなのでお気を付けください。試着だけでも大歓迎なので、気になるものがあればどんどんご試着ください。
昨年の冬に伝所鳩でもお取り扱いをさせていただくようになったmotone。今回の新作にお申込みいただいているお客さまのほとんどはリピーターさんで、motoneの良さを実感いただけてるのかなと思うと、ぼくらもとても嬉しく思います。
motoneの最大の特徴は袖に付いたリブ。シャツでもワンピースでもスウェットでも、基本的にはこのリブが付いているのがmotoneの服。リブのカラーも豊富です。
リブ付きの服ってよくありそうで、実はそこまで多くはありません。リブではない服は、腕まくりをしたくても、ボタンになっていて取り外すのが面倒だったり、落ちてこないようにまくり上げるのに手間だったり、作業をしているとするすると落ちてきてしまったり。食器の洗い物をしていて袖が落ちて濡れてしまったなんて経験は、誰しもあるかなと思います。
motoneのリブは、そんな料理や洗濯、掃除、仕事といった作業のときに、便利で快適にしてくれる強い味方。日々の暮らしの中で意外と腕まくりをするシーンは意外と多いので、リブがあることの便利さは、一日着て過ごしてもらうととても実感いただけるかなと思います。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)