トップ / お店の扉が壊れてしまいました
4月7日(木)通常営業です。
引き続き「NIZYU KANOのかばん展」を開催させていただきます。
伝所鳩のある豊岡市日高町も、ところによっては桜が満開を迎え始めました。ここ最近、風の強い日が多かったのですが、今週は安定した天気が続いており長く桜が楽しめそうですね。
そういえば、先週の強風ではお店の扉が煽られて破損してしまいました。お休みの間に大工さんに急遽来てもらって修繕していただき、どうにか今日の営業には間に合いました。
古い建具に使われているガラスは今ではなかなか手に入らないので、ガラスが割れなくて本当に良かったのですが、栃木からやってきたこのとても古い扉もそろそろ限界も近そうです。直して使える間は大切に使っていきたいので、開けにくかったり閉めにくかったり、すきま風も入ってきて、ご不便をおかけしますが、ご了承いただければ幸いです。
それでは、本日も11時よりお待ちしております。
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)