トップ / コロンとしたフォルムの松野屋トタン豆バケツ
ようやく暖かくなってきて、体が動かしやすくなりましたね。伝所鳩は、毎週木曜日から営業が始まるので、今日はお店のお掃除から。古い建物なので、油断したらすぐに埃が溜まってしまうため、できるだけ丁寧に掃除をすることを心がけています。行き届いていない部分もありますが…
お店の掃除で、床の拭き掃除や窓ガラス拭きで重宝しているのが、荒物問屋 松野屋さんの「トタン豆バケツ」。トタン材でできているので、サビなどの腐食に強く水を入れても安心で、お掃除にもってこいです。
また、丸みを帯びたフォルムが印象的ですが、小ぶりで持ち運びがしやすいサイズなので、拭き掃除の際に移動がラクチン。取っ手も木製でできているので、重たいものを入れても手に優しい造りになっています。
家の中に置いてあっても邪魔になりにくく、お掃除としてだけでなく庭いじりの道具を入れたり、草むしりなどにも最適なサイズですよ。
◉松野屋
トタン豆バケツ 小 1,320円
トタン豆バケツ 大 1,500円
https://denshobato.tokyo/item/36735.html
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)