トップ / 今週末まで!NIZYU KANOのかばん展
先月から始まった「NIZYU KANOのかばん展」は、会期を一週間延長し、今週末までの開催となっております。たくさんのカバンをご覧いただけるのは、本日を含め残り3日間です。
伝所鳩のある豊岡市は、カバンの町であり、カバン産業に従事されている方も多く住むエリア。知り合いの多くもカバン関連の企業に勤めていたり、近所にお住いの方でもご自宅で盛んに内職を行っているほどカバンは身近な存在ではあるので、そんな方たちにもぜひNIZYU KANOさんのカバンご覧いただけたらと思います。
性別年齢を問わないシンプルなデザインにも関わらず、機能性も兼ね備え、サコッシュ、ポーチは今から夏の薄着になるシーズンにピッタリのアイテムですし、リュックはオールシーズン活躍してくれる強い味方です。
NIZYU KANOの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/nizyukano
                春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
                昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
                ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
                NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
                まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
                SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
                選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
                お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)