トップ / 母の日に軽くて丈夫なヤマチクの菜箸をプレゼントしよう
4月30日(土)通常営業です。
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。昨日はあいにくの雨でしたが、今日は朝から気持ちの良い天気になりました。よかったらお立ち寄りください。
さて、昨日から伝所鳩のおすすめ母の日プレゼントをご紹介させていただいております。本日ご紹介するのは、熊本県で竹の箸だけを作るヤマチクさんのお箸。
料理の調理や盛り付け、取り分け用に使われる菜箸は、食事用の箸に比べおよそ1.5~2.5倍ほどの長さがあるのが特徴ですが、そうなるとどうしても箸自体が重くなってしまったり、持ちづらさが出たり、食材を持ちやすいように箸先に滑り止め加工を施してあるものが多くなります。しかし、竹でできたヤマチクさんの「スス竹 菜箸」は、軽くて丈夫。実際に持っていただくとその持ちやすさを実感していただけるかと思います。また、箸先を四角に仕上げることで、食べ物を掴みやすくなるので滑り止め加工の必要がなく、滑り止めの部分に汚れが詰まる心配がないですし、見た目にもすっきりしていてとても美しいフォルムです。
軽くて、丈夫で長持ち、そして食器洗いの手間も軽減してくれるこの菜箸は、お母さんの毎日の家事を支えてくれる強い味方です。箸って、目的を持って買いに行くことってあまりない商品で、ついで買いがほとんどです。でも、箸を使わない人はほとんどいないのでプレゼントされると嬉しかったり、毎日の家事で何度もありがたみを感じられるものだと思うので、贈り物に最適かと思います。日頃の感謝の気持ちを込めて、ぜひお箸贈ってみてください。
スス竹 菜箸/ヤマチク
440円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/28454.html
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)