トップ / ちょっとしたお買い物やピクニックにちょうど良いサイズの松野屋の藤三ツ網かご
松野屋さんから「藤三ツ網かご」が入荷しております。長野県でひとつひとつ手作業で作られる藤のカゴは、しっかりとした造りで、重たいものを入れても型崩れすることがなく、お買い物からピクニックなどのアウトドアまで幅広いシーンでお使いいただくことができます。
大きすぎず小さすぎないサイズは、家の中でも主張しすぎず、車の中に入れておいても邪魔になりません。買ったものを入れてもいいですし、財布やスマートフォンなどの小物、本を何冊か入れてちょっとカフェや公園にお出かけする場合にも最適なサイズ感です。
藤三ツ網かごは自立するので、ご自宅ではもちろん、飲食店などで床にカバンを置いたときに、カバンが倒れてしまう心配がありません。さらに持ち手も立ちあがっているので、床に置いてあっても手に取りやすく、立ったまま前かがみで持ち上げる際、腰に負担がかかりにくくなっています。
藤三ツ網かご/松野屋
6,820円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/34292.html
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)