トップ / 通気性が良く蒸れない!高島ちぢみのステテコ
5月28日(土)定休日です。
現在「少し長いお休み」をいただいており、6月1日までのお休みになります。お越しの際はくれぐれもご注意ください。
6月2日(木)からの営業からは、昨年に引き続きステテコドットコムさんの「ステテコ」がやってきます。
ステテコドットコムのステテコは、「高島ちぢみ」と呼ばれる生地で作られています。高島ちぢみは、独特な凹凸感によるサラッとした肌触りで着心地抜群。生地が肌に密着せず、梅雨のじめじめとした蒸し暑い日も、真夏のジリジリとした暑い日も快適にお過ごしいただけます。
高島ちぢみは、糸から生地を織りあげる作業を、滋賀県高島市に点在する工場にて熟練の職人によって行われ、その後ちぢみの肝でもある凹凸を、同じく滋賀県高島市内の晒(さらし)工場にて加工が行われています。さらに、カラフルな模様や色は、京都の山城にある工場で色柄が付けられ、出来上がった生地を大分県国東半島にあるステテコドットコムの自社工場に運び、裁断と縫製を行ってようやく出来上がります。
日本の技術が詰まったステテコです。ぜひ一度、履き心地を体感してみてください。
驚くほど軽く肌ざわりの良いHUISのなめらかコットン半袖ギャザーワイドブラウス(2022.07.04)
あなたの大切な家族であるペットの似顔絵も描かせていただきます!(2022.07.04)
来週も引き続きHUISの「夏シャツ展」を開催します。(2022.07.03)
お歳暮シーズンにおすすめ!金箔を使った富硝子のきわみシリーズ(2022.07.03)
HUISの服の秘密。高密度で織り上げられる遠州織物とは(2022.07.02)
本日よりHUISの夏シャツ展スタート!お買い上げのお客さまに粗品あり(2022.07.02)
明日より遠州織物でできたHUISの「夏のシャツ展」を開催します!(2022.07.01)
HUISの軽やかな着心地のオーバーオール(2022.07.01)