トップ / ステテコドットコムのステテコ展は明後日よりスタート
ステテコドットコムさんの「ステテコ展」は、明後日6月2日よりスタート!
今年のステテコ展は、去年の柄に加え、新柄もたくさん届いているだけでなく、子ども用のステテコやワンピースなども送っていただいております。日本の伝統素材である綿クレープ(ちぢみ)生地を使用した、着心地よく快適に過ごせるプロダクトの数々をご覧いただけたらと思います。
ステテコは、エアコンの普及など日本の住環境の変化によって徐々に存在が薄れてしまったものではありますが、ステテコのような昔ながらのアイテムを積極的に活用したり、生活に取り入れることで、エアコンの温度を少し上げることができたり、扇風機だけで過ごすことができれば、それは体にも環境にも優しいはずです。
なによりエアコンをつけていても寝苦しい夏の暑さでも、ステテコならサラッと快適に夜を過ごしいただけますし、エアコンによる夏バテも少しは軽減されるかもしれません。
今週の営業とともにステテコ並べさせていただきます。ぜひお試しを。
ちなみに写真で着用しているステテコは「ドーナツ」柄。
ステテコドットコムの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/steteco
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)