トップ / ステテコドットコムのステテコ展、明日からスターーーーート!
長らく店舗はお休みをいただきましたが、明日6月2日より営業を再開させていただきます。
今週の営業からは、ステテコドットコムさんの「ステテコ展」を開催させていただきます。すてきな柄のステテコたくさん届いてますが、数が少ないものもあるので、必ずゲットしたい方はお早めに!
豊岡では過ごしやすい気温が続いてはいますが、日に日に暑さが厳しくなってきました。これ以上暑くなってきたり、湿度もプラスされると何もしていなくてもじんわり汗をかくしんどい気温となるので、ぜひステテコを履いて快適に夏をお過ごしいただけたらなと思います。
なかなかリラックスした格好ができないお仕事の方も多いとは思いますが、スーツの下にステテコを履くと生地が肌にはりつかず、それでいてスーツを守ってくれる役割もあるので、夏でもスーツを着なければならないお仕事の方にもおすすめですよ。
それでは、明日11時よりお待ちしております。
ステテコドットコムの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/steteco
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)