トップ / 本日より営業再開します
6月2日(木)通常営業です。
すこし長いお休みが終わり、本日より営業再開です。お休みをいただいたおかげで後回しになっていた仕事もたくさん進められたのですが、山積みだったタスクはお休み前よりも逆に高くなった気がするのは気のせいでしょうか。まあ、やりたいことがたくさんあるのはありがたいですね。
日高町の田んぼには水が張られ、田植えが始まっています。この時期の日中は青々とした山が田んぼに写り込み、夕方になれば沈みゆく太陽で真っ赤に染まり、一日を通して美しい景色を見せてくれます。暑すぎることも寒すぎることもない、エアコンもストーブもいらない気温は、厳しい環境で過ごしていると心からありがたさを感じる季節です。もっと長くこの季節が続いて欲しいと願うばかりですが、そう長くないからこそ尚更ありがたさを感じます。
さて、本日よりステテコドットコムさんの「ステテコ展」が始まります。サラッとした履き心地はこれから暑くなる季節に間違いなく活躍してくれるアイテムだと思います。また、新商品の大川硝子さんのガラス瓶もたくさん届いています。梅仕事の今の時期にピッタリなので、保存容器をお探しだった方はぜひ。在庫が少なくなっていた商品も本日どどっと入荷してくる予定です。
お店の中は心地よい風が通り抜けています。お越しの際はのんびりお買い物お楽しみください。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)