トップ / ハチミチやソース、ふりかけを入れるのに便利な大川硝子のサーバーびん
トロっと粘りのあるハチミツ。注ぐと容器から液だれしてしまったり、机の上に落ちてしまいうまく注げなかった経験のある方も多いと思います。
東京・墨田区の大川硝子工業所さんの「サーバーびん」は、欧米で使われていたハニーサーバーに改良を加えた容器として、1978年より養蜂場向けに発売が開始されたものです。
注ぎ口の切れ味が良く、レバーの操作で必要な分だけを注ぐことができるので、ハチミツを注ぐ際の垂れを防いでくれるだけでなく、かけすぎの心配もありません。
また、ソースや顆粒状のものにもお使いいただけるので、保存容器としてではなく、食卓でよく使うふりかけなどを入れていただくのにもおすすめです。蓋の色は、橙、黄、緑、白、茶の5色展開になっているので、中身によって色分けしていただくと便利かと思います。
サーバーびん/大川硝子工業所
770円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/34538.html
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)