トップ / 父の日に酒器を贈ろう!江戸硝子でできた富硝子のうきよ酒器セット
6月10日(金)通常営業です。
本日も父の日の贈りものにおすすめの商品をご案内させていただきます。東京都江東区の富硝子さんの「うきよ 酒器セット」は、片口ガラス1つ、さかずきガラス2つのお酒好きな方へ贈りたいギフトセットになっています。産地や辛口、甘口など飲み比べをするのにも最適ですし、夫婦で一緒にお酒を楽しむのにもピッタリです。
富硝子さんの酒器ガラスは、老舗ガラス工場と一緒に製造をした江戸硝子。手工業的な製造工程で作り上げられているので、同じように見えて実は一つ一つ微妙な個体差がある一点ものです。長い時間と手間をかけて作られるガラスの味わいを楽しんでもらえたらと思います。
また、酒器としてだけでなく、お料理の小鉢代わりや、ドレッシングや出汁つゆなどを入れるのにも便利な器になっています。これからの時期は素麺の薬味やつゆ入れとして大活躍してくれるはずです。
贈りものにする場合は、ラッピングも可能ですが、富硝子さんの専用ギフトボックスに入っているので、そのままお渡しいただけます。
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)