トップ / 働くお父さんに締め付けのないオールシーズン履けるsaredoの144靴下
6月11日(土)通常営業です。
日高町はどんよりと曇っています。午後からは雨になるようなので、お越しの際は足元お気をつけてお越しください。
それでは、本日も父の日ギフトのご紹介です。
プレゼントの定番と言えば靴下。saredoさんの「144」は、年中通して履いていただくことのできる靴下ですが、薄地なのでこれからの時期に特におすすめです。しっかりとした履き心地ですが、saredoさんの特徴でもある締め付けが少ない仕様で、うすふわの履き心地となっています。長時間着用される方や、足がむくんでしまう方にも安心の靴下です。
お仕事などにも抵抗なく履いていただけるベーシックなカラーもいいですが、プレゼントには足元にもオシャレを楽しめるアクセントカラーのものもおすすめです。履いてみると明るいカラーも意外と抵抗感が少なく、足元が変わるだけでも気持ちがちょっと明るくなるものです。
お仕事に行く前には必ず履く靴下。「よし、今日も頑張るぞ」という気持ちになってもらえるように、父の日の贈り物にsaredoさんの靴下プレゼントしてみてください。
144/saredo(されど)
https://denshobato.tokyo/item/30216.html
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)