トップ / 全部で10種類!どれにするか迷う椛島氷菓のアイスキャンディー
 
今月からお取り扱いのはじまった福岡県柳川市の「椛島氷菓(かばしまひょうか)」さんのアイスキャンデー。懐かしい味とレトロで可愛らしいカバ印のイラストに、既に心をわしづかみされたお客さまも多く、夏を前にしてものすごい勢いで売れています。
味は全部で10種類あるのでおすすめの味を尋ねられることが多いのですが、ぼくらもまだ全種類は制覇できていなくて、どれがおすすめとはお答えしにくいのですが、さっぱりとしたものが食べたい気分ならマンゴーやあまおう、甘夏みかんなどのフルーツ系やソーダを、濃厚なものが良ければ小豆や抹茶、チョコレートがいいかなと思います。
ただ、椛島氷菓さんのアイスキャンディーは、お米や果物を栽培している農家さんが作られているもので、最初に誕生したアイスキャンディーもマンゴーだったそうなので、フルーツのものはぜひとも一度は食べていただきたいです。
お店の前に椅子を出しているので、お時間ある方はその場で召し上がってみてください。真夏はちょっと暑いですが、今なら外で食べていただくのにもちょうどよい季節です。
 
                春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
 
                昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
 
                ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
 
                NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
 
                まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
 
                SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
 
                選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
 
                お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)
