トップ / デザインと機能性を兼ね備えた着る人に寄り添う服HUIS
本日もありがとうございました。
いよいよ「HUISの夏シャツ展」が明日17日で最終日を迎えます。
たくさんのファンを抱えるHUISさんですが、それでも商品が見られる場所はまだまだ限られています。特に伝所鳩のある北近畿エリアで見られる場所はありません。実際に見てみたい、試着して着心地やサイズ感を確かめてみたいという方も多いと思いますが、なかなかその機会は多くないかと思います。ぜひこの機会に手に取っていただき、気になるものはお試しいただけたらと思います。
遠州織物を使ったふくふくとした質感は、写真で見ても良さが伝わりづらいですが、実際に触っていただいたり着ていただくと、その良さや他の服との違いを実感していただけるはずです。また、流行を追わず、奇をてらっていないベーシックなデザインは、どの世代の方にも取り入れやすいものになっています。デザインと機能性、どちらも兼ね備えたHUISさんの服は、着る人に寄り添い、そして長く一緒に生活を共にしてくれるはずです。
それでは、明日の最終日お待ちしております!
HUISの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/huis
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)